ほおずきの掲示板 

31262
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

かわう サンロード吉備路 - kurihara

2025/05/07 (Wed) 06:36:25

岡山県の 総社の サンロード吉備路の かわう
です。昨日 ゴールデンウィークの レンタカー旅行から 帰ってきました。

Re: かわう サンロード吉備路 - kurihara

2025/05/07 (Wed) 06:37:46

はい、サンロード吉備路の かわう です。

たんちょう - kurihara

2025/05/03 (Sat) 06:58:58

クンシランは4方を向き咲く 独特の花ですね。ご近所でも 咲いています。 サンロード吉備路の たんちょうで 2羽が 檻の外で 飼われていました。

Re: たんちょう - kurihara

2025/05/03 (Sat) 07:00:26

はい、岡山県の総社の サンロード吉備路の
たんちょう です。

Re: たんちょう - ほおずき

2025/05/06 (Tue) 07:42:48

kuriharaさん おはようございます
良いGWでしたかぁ
私は 関東の孫が来てくれて 思いがけず嬉しいGWでした
いつも一人なのに 孫に振り回されました

たんちょうの 赤い帽子がいいですねぇ
いいポイントです 美しさを際立てています


さて私の画像は 孫のぬいぐるみです

しらさぎ - kurihara

2025/04/30 (Wed) 04:00:21

飼っているメダカは、池で飼っているのですか?
それとも すいそうですか? 野生のメダカをすいそう
で飼ったら すぐに 死んでしまった経験が
あります。写真は、岡山県の総社の サンロード吉備路

  しらさぎです。

Re: しらさぎ - kurihara

2025/04/30 (Wed) 04:02:05

はい サンロード吉備路の しらさぎです。

Re: しらさぎ - ほおずき

2025/05/02 (Fri) 08:00:15

kuriharaさん おはようございます
5/2の今日は 雨となっていますね

しらさぎの画像有難うございます(*^^*)
やはり 大型鳥ですね!
でも飛ぶ姿は 美しいことでしょう

そうそうメダカと金魚飼っています
唯一の同居人です・・同居魚ですかな?

さて私の画像は 今を誇っている君子蘭です

めじろと白梅 - kurihara

2025/04/23 (Wed) 07:37:53

はい、私も 運動不足解消に時々 太田川1周をします。大芝水門から対岸に渡り、そこから下の橋でこちら側に戻る1周コースです。そこでワンちゃんを連れた
写真のような家族を見る事もあります。皆 犬の糞の
世話をする 袋のようなものを持って1周しています。
広島市中央図書館の庭には 白梅が咲いていて
写真のようなめじろと白梅の 写真を撮りに行ったのでした。

Re: めじろと白梅 - kurihara

2025/04/23 (Wed) 07:40:15

はい、広島市中央図書館の めじろと 白梅です。
今では 梅の花も桜も 散って つつじと
藤棚の 季節に なっています。

Re: めじろと白梅 - ほおずき

2025/04/25 (Fri) 17:27:32

kuriharaさん 今日は
何だか今日(25日)は少し冷えた日となっています
日々の天候は ややこしいですね

>めじろと白梅 の画像有難うございます
 目白は 今年はまだ見ていません
 目白と鶯は違う鳥ですね・・
 
私の画像は 飼ってるメダカです
相棒です

やまがら水浴び - kurihara

2025/04/19 (Sat) 08:54:21

はい、ルリビタキを 額の中に ありがとうございます。広島市中央図書館の 鉢の置き物に 水が
溜まって、 やまがら がきて さしずめ やまがら
の お風呂のように 水浴びを しました。

Re: やまがら水浴び - kurihara

2025/04/19 (Sat) 08:56:02

はい、広島市中央図書館の庭の 鉢の中の
やまがらの 水浴び です。

Re: やまがら水浴び - ほおずき

2025/04/22 (Tue) 08:29:55

kuriharaさん おはようございます

> やまがら水浴び
 まぁ可愛い
 小鳥の水遊び? めったに見られないですね・・
 しかもきちんと鉢の中に入ってる
 何とも珍しいです

 そして小鳥もかわいいですね
 目がつぶらです
 いい写真ありがとうございました

さて私の画像は 散歩している夫婦です 
犬も一緒です

ルリビタキ(3) - kurihara

2025/04/18 (Fri) 07:47:38

岡山県の総社の 砂川公園で 撮った 雄の
ルリビタキ です。今まで 砂川公園で 何回も
ルリビタキの 写真を 撮ったけど、 今回は
本当に 一番多く ルリビタキに でくわし
ました。もちろんジョウビタキのように 独立独歩の
小鳥なので、撮れるのは 一羽づつで 少し歩くと
別の るりびたきに でくわすという 形で
たくさんのルリビタキに 遭遇しました。

Re: ルリビタキ(3) - kurihara

2025/04/18 (Fri) 07:52:37

はい、砂川公園の 雄の ルリビタキ です。青い鳥と
いえば、かわせみ、るりびたき、ぶっぽうそう、おおるり、こるり といるが みんなきれいです。

Re: ルリビタキ(3) - ほおずき

2025/04/18 (Fri) 12:10:02

続いて 投稿有難うございます(*^^*)

そうですかぁ 続いて ルリビタキに会えたのですね
ラッキーですね
出会えると 何度でもうれしいですね
パチリしたくなりますね

さて私の画像は かわいいルリビタキを 額に入れて加工しました

ルリビタキ(2) - kurihara

2025/04/17 (Thu) 07:51:03

オスとメスのルリビタキを一緒にしていただき ありがとうございます。
今日の写真も岡山県の 総社の 砂川公園で
撮れた 雄の ルリビタキ です。

Re: ルリビタキ(2) - kurihara

2025/04/17 (Thu) 07:53:05

はい、 砂川公園で 撮れた オスの
ルリビタキ です。

Re: ルリビタキ(2) - ほおずき

2025/04/18 (Fri) 11:57:47

kuriharaさん 今日は
さて気温は 上昇字ですね

可愛いルリビタキ画像 再び有難うございます
水色の羽が 超かわいいです

さて私の画像は 鉢植えの花です
白い小花が沢山で 寄り添いかわいいです 

オスのルリビタキ - kurihara

2025/04/15 (Tue) 02:39:33

はい、ビオラがすみれのように 咲いていますね。
はい、今回は 岡山県の総社の 砂川公園で 撮った
オスの ルリビタキです。 今年の冬は 寒かったので、 砂川公園で 今までで、一番 るりびたきに
遭遇しました。 過去に何度も砂川公園で ルリビタキの写真を 撮ったけど、今回は たくさんのルリビタキに 砂川公園で 出会いました。

Re: オスのルリビタキ - kurihara

2025/04/15 (Tue) 02:44:06

砂川公園の 雄のルリビタキ です。たくさんの ルリビタキに遭遇したと言っても、一枚にたくさんのルリビタキが写るのでなく、 ジョウビタキのように 独立独歩の 鳥さんなので、一度ルリビタキの写真を撮り しばらく 砂川公園を歩いていくと 別の ルリビタキに
出あうという形で 数十羽の ルリビタキに出会いました。別の砂川公園の ルリビタキです。

Re: オスのルリビタキ - ほおずき

2025/04/16 (Wed) 17:11:02

kuriharaさん 今日は
昨日より暖かくなりましたね

>オスのルリビタキ
 まぁ 水色の羽が 美しいです
 そして黄色い羽根も有り 美しいです

さて私の画像は かわいい ルリビタキのオスとメスを
一緒にしてみました



メスのるりびたき - kurihara

2025/04/12 (Sat) 08:07:00

はい、ご近所の マンションの垣根に バニバナトキワマンサクが 咲いています。 岡山県の 総社の
井山宝福寺 で撮った メスの ルリビタキ
です。

Re: メスのるりびたき - kurihara

2025/04/12 (Sat) 08:08:31

はい、井山宝福寺での メスの るりびたき
です。

Re: メスのるりびたき - ほおずき

2025/04/14 (Mon) 17:58:38

kuriharaさん もう夕方ですね
今日はかな?こんばんはかな?
いつもかわいい小鳥の画像有難うございます(*^^*)

いつも上手に写せていますね
どのようなカメラを使われているのでしょうか?
>メスのるりびたき 毛がふさふさと丸々としていますね

私の画像は コンクリートの坂の隙間より生えたビオラです

そうしちょう - kurihara

2025/04/10 (Thu) 07:41:01

砂川公園で 撮った そうしちょうです。 撮ったときは、胸がオレンジかかった めじろ と 思ったのですが、 編集して くちばしが 赤いので
そうしちょうと 判明しました。

Re: そうしちょう - kurihara

2025/04/10 (Thu) 07:42:40

はい、岡山県の 総社の 砂川公園で 撮った
そうしちょう です。

Re: そうしちょう - ほおずき

2025/04/11 (Fri) 09:41:35

kuriharaさん 今日は(*^^*)
天候も回復してきましたね?
でもまだが あるかもね?・・・

>そうしちょう
 まぁ可愛い  
 かわいい小鳥は生まれもっていいですねぇ

私の画像は 今盛んな赤い「べにかなめ」です


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.